医療法人西秀会 ホスピタリティホームきんもくせい

採用情報 Recruit

採用情報Recruit

お申し込みはこちら

とある1日の流れSchedule

募集要項Recruitment

募集要項 Recruitment

求める人物像

他事業所や他部署と連携しながら業務を進められる方
高齢者とのコミュニケーションが得意な方
高齢者や認知症の看護に興味のある方
※土日祝日の出勤可能な方大歓迎!!

福利厚生

  • 福利厚生記録は全て電子カルテの対応となっています。
  • 福利厚生電子カルテ上で西間木病院との連携がいつでも行え、情報の共有が強化されています。
  • 福利厚生医療法人が運営するホスピタリティホームのため安心して日々の業務に従事することが出来ます。

教育体制

  • 西間木病院での研修の実施・参加

    西間木病院での研修の実施・参加

    法人が運営している西間木病院で行われる様々な研修等へ参加出来ます。 医療法人が運営しているホスピタリティホームだからこそ出来る強みがあります。

  • 外部研修の強化

    外部研修の強化

    専門的知識を学べる外部研修への参加やE−learningでの研修を取り入れています。 また近隣で行われている研修や講演会等への参加も行なっています。
    一人一人の個性を活かしながら、伸ばしていきたい分野の知識・技術の向上を支援していきます。

  • 医学的な知識のサポート

    医学的な知識のサポート

    西間木病院の訪問診療部と連携を強化しており、医学的な判断で迷った際やアドバイスが欲しい際は医師へ直接、相談することが出来ます。在宅での療養を継続していくために訪問事業部として私たちが、今、出来ることを一緒に考えていきます。

募集要項 Recruitment

ホスピタリティホームきんもくせいを、もっと知りたい方へ、
ホスピタリティホームきんもくせいで働くスタッフインタビューはこちらからご確認できます。
“あなたの力”が地域の介護を明るい未来へ導きます。

募集職種Job opening type

ヘルパーステーションおひさま勤務 
常勤介護福祉士

業務内容
サ高住内の訪問介護
採用職種
介護福祉士(ヘルパーステーションおひさま)
勤務地
ホスピタリティホームきんもくせい(茨城県取手市)
勤務時間
原則:8:00~17:00
福利厚生
社会保険、雇用保険、労災保険、育児休暇制度、介護休職制度、産前産後休暇制度
休日
年間規定休日114日。入職時付与 付与日数は入職時期により異なる。以後毎年1日ずつ増加
給与
【給与条件】
・想定月給 192,800円~222,800円
・基本給 170,000円~200,000円
・夜勤手当 10,000円/回
・別途処遇改善加算
・別途残業代
・賞与:年2回
・昇給:年1回
・想定年収:313万~355万円
※経験等考慮のうえ、社内規定に則って給与は確定いたします
※年収には夜勤手当4回分を含む。

【待遇・福利厚生】
・社会保険完備・ユニフォーム貸与
・通勤手当 支給(上限50,000円/月)
働き方の種類
・正社員 4週7休 (8時間/日、週40時間)
・非常勤4日(8時間/日、週32時間)

採用・見学までの流れFlow

連絡先:医療法人西秀会法人事務局

STEP1採用担当へご連絡
お気軽にご連絡をしてください。採用情報等のご確認をお願い致します。
STEP2面接
面接日を設定します。面接には法人の事務局とホスピタリティホームきんもくせいの管理者が同席します。気になる点はお気軽にご質問ください。
STEP3見学
面接後、ホスピタリティホームきんもくせいへご案内し、 見学等を行います。明るい雰囲気を感じてください。
STEP4採用面接結果
合否結果は基本的に書面でお知らせいたします。条件面などの最終確認を行い、双方合意の上、 採用が決定いたします。